マスクを外してふと鏡を見たら、何だか顔が老けたかも⁉︎とドキッとしたことはありませんか?もしかするとそれ、頬がこけたことが原因かもしれません。今回は老け顔の一因ともなる頬のコケについて、原因から正しい対策まで医師に詳しく解説いただきました。

監修・取材協力:今泉 明子 先生(医療法人青泉会 今泉スキンクリニック 院長)

頬がこける原因とは?

頬がこけると骨格が目立ち、影ができるため、表情が暗く疲れて見えたり、実年齢よりやつれて見えたり、顔全体にネガティブな印象を与えます。

ではなぜ頬はこけてしまうのでしょうか?主な原因とされているのが、肌内部の構造の変化によるものです

加齢による肌内部の変化

私たちの顔は、骨・筋肉・皮下脂肪(皮下組織)・真皮(皮膚)・表皮(皮膚)の5つの層から成り立っており、それぞれ加齢とともに変化します。この変化によって、頬がこけたように見えるのです。詳しく説明しましょう。

1. 骨密度が減少し、顔の骨が縮む

まず、筋肉や皮下脂肪、皮膚(真皮・表皮)を支える「土台」の役割がある骨は、加齢によって骨密度が減少し、縮みます。よく年をとると背骨が縮むといいますが、顔の骨も同じです。

具体的には、こめかみや眼窩(がんか:眼球が入っているくぼみ)のまわりは広がり、頬・あごのまわりの骨はへこみ、やせこけます。頬のコケに大きな影響を及ぼしている部位といえるでしょう。

2. 皮下脂肪の量の減少や移動(下垂)

骨に加え、皮下脂肪も頬のコケに大きく影響を及ぼしている部位です。頬は特に皮下脂肪の移動(下垂)が起きやすい部位であるため、頬の丸みが減ってへこみ、こけてしまいます。

3. 支持靭帯(リガメント)とSMAS(スマス)の衰え

顔の皮膚や表情筋と骨をつなぎ、支える「支持靭帯(リガメント)」と皮下脂肪と筋肉の間に存在する筋膜「SMAS(スマス)」も加齢によって衰えます。この2つが衰えると皮膚や脂肪の垂れ下がり(下垂)を助長するため、頬のたるみやコケが目立つようになります。

4. 肌のハリや弾力性の低下

頬のコケの直接的な原因ではありませんが、加齢や紫外線ダメージが長年蓄積することで真皮に変化が起こり、肌自体のハリや弾力が低下します。この結果、頬の滑らかな曲線が崩れ、頬がこけたように見えてしまいます。

5. 表情筋の減少・衰え

加齢によって表情筋が衰えると、その上にある皮下脂肪や皮膚(真皮・表皮)を支えられず、頬のたるみにつながり、こけて見えることがあります。

表情筋の衰えは、加齢はもちろん、長引くマスク生活マスク生活で口角を使う・意識することが減ると筋肉が衰えてしまうので注意しましょう。

過度なダイエット

加齢以外で頬がこける原因のひとつに、過度なダイエットによる皮下脂肪の減少が挙げられます。極端な食事制限など短期間に過度にやせると、顔の皮下脂肪量が一気に減り、筋肉量も低下し、頬がこけてしまうので注意が必要です。

生活習慣

寝ているときの姿勢や噛みぐせなど、普段何気なくやっている生活習慣も頬がこける原因となることも。ただ、一時期なクセで起こるものではなく、長年続けてしまった影響、経時的変化で起こります。

例えば、顔を下にして寝ていると頬がこけやすくなります。また、左右どちらかに噛みぐせがある場合は、噛まない方の頬は萎縮して小さくなり、よく噛む方は咬筋が鍛えられて形がキープされます。どちらも無意識にやってしまうことも多く、習慣化しやすいので、注意が必要です。

頬のコケを改善させる第一歩! いまの頬の状態を知る、簡単セルフチェック

頬がこける原因がわかったところで、いまの自分の頬の状態はどうなのでしょうか? 現状を知ることで、取り入れるべきケアも変わってくるはず。そこで、医師の今泉明子先生に頬のコケの簡単セルフチェックを教えていただきました。

まず、鏡を見ながら自分の頬骨がどこにあるのか触って確かめたら、頬骨の上部と下部にそれぞれ線を引きます。そして、下部に引いたラインよりも頬がくぼんでいるかどうかでこけているかを判断します。詳しくはイラスト(図)をご覧ください。

いかがでしたか?このセルフチェックはあくまで目安です。自分の頬の状態を正しく知りたい場合は、美容クリニックなどで医師に診てもらい、総合的に判断してもらうようにしましょう。

オージーカーブ/頬の滑らかなS字カーブ

頬の状態を知る上で覚えておきたいのが、オージー(Ogee)カーブです。オージーカーブとは、建築やデザインの世界で理想的とされているS字の滑らかな曲線のこと。若さや美しさの象徴ともされています。

人の顔においてはこのオージーカーブが若い人の頬には見られますが、先ほど説明した通り、加齢などによって崩れる傾向があるため、鏡でオージーカーブがあるかどうかチェックすることが頬のコケを確認する一つの目安となります。

誤ったケアに要注意!? 医師が明かす、頬のコケ対策の誤解と真実

インターネットやクチコミなどにある頬のコケ対策は本当に有効なのでしょうか?今泉先生に伺いました。

顔のマッサージ

頬のコケ対策として有効とはいいきれませんが、滞ったリンパの流れや血流を改善するためのリフトアップマッサージは役立つかもしれません。

マッサージを行う際は必ずクリームを使って、肌への負担を軽減することが大切です。やりすぎると、筋肉を傷つける、または摩擦によって肌トラブルを招いてしまう可能性があります。

表情筋を鍛える/顔のエクササイズや顔ヨガなど

顔ヨガやエクササイズによって表情筋を鍛えることは、適切な方法で行えば頬のたるみ予防に繋がるでしょう。ただし、やり過ぎると表情じわを刻む要因にもなりかねません。力を入れすぎないことや回数も週に1〜2回にするなどの注意が必要です。

スキンケアの見直し/紫外線対策

原因で挙げた肌のハリ・弾力の低下を防ぐためにも、スキンケアは大切です。優しく丁寧に保湿をする、日焼け止めなどの紫外線対策 といった基本を改めて見直してみましょう。

頬のコケは骨や皮下脂肪など、肌の奥の変化による影響も受けているため、根本的な改善に役立つ訳ではありませんが、肌にうるおいやツヤ感があると頬の曲線が美しく見え、こけているという印象を与えにくくなります。最近は家庭用の美顔器も進化しているので、活用するのもひとつの手です。

メイクを工夫する

根本的な解決ではありませんが、メイクによって頬に高さを出し、光によって頬のコケを目立たなくさせることは十分可能です。

頬に高さを出すために、血色がよく見える色…ピンクやピンクベージュのチークを頬の高い位置にのせ、ブラシなどでぼかしましょう。ポイントはふわっと見せること。チークのほかにハイライトも有効です。たとえ頬がこけて影ができていたとしても、光によって均一に見せることができ、曲線が生まれるので、光と影のバランスを意識してみましょう。

頬のコケを改善したいなら、美容医療を選択肢に!

頬のコケは肌の奥…骨や皮下脂肪などの影響を受けて生じてしまうので、セルフケアだけでは限界があります。また、良かれと思ってやった対策が実は逆効果になることも。早期に改善をしたい場合は、美容医療 も選択肢に入れてみましょう。ここでは頬のコケ改善に役立つ治療法の一部をご紹介します。

※国内未承認治療を含む

ヒアルロン酸注入治療

ヒアルロン酸注射 は、顔の凹凸を少なくしたり、フェイスラインを形成したりするために選択される代表的な施術です。もともと頬骨が平坦な場合や加齢によって皮下脂肪が垂れ下がってボリュームが減ってしまった頬の骨の上に、医療用のヒアルロン酸を注入することでボリュームを補うことができます。

高周波の照射治療

サーマクールやイントラジェンとよばれるRF・ラジオ波とよばれる高周波を照射する治療法は、熱エネルギーの刺激により皮膚の引き締めやコラーゲンやエラスチン産生の活性化をねらう施術です。リフトアップにも効果があり、頬の高さの位置をあげることも期待できます。

糸による治療/スレッドリフト

スレッドリフト は、時間が経つと吸収される特殊な糸を用いて、垂れ下がった皮下脂肪を元の位置に戻し、下がってこないように留める施術です。施術を受けてから通常の生活に戻るまでの期間・ダウンタイムが短いことが利点のひとつです。

効率的な頬のコケ対策を始めるために。まず医師に相談を

頬のコケは、肌内部の変化が同時に重なって起こるため、セルフケアで根本的な解決をすることは難しいことがわかりました。もし早期に改善したいのであれば、今の自分の状態を正しく把握して、適切な治療を受けることが最善といえます。

そのためにも頬のコケが気になる方は、まず専門家である医師に相談してみましょう。頬のコケは複数の原因が絡み合うため、自分が納得できるまで話を聞き、適切な施術法を提案してくれる美容クリニックを選ぶ ようにしましょう。

参考文献

今泉明子:成功する顔 しない顔 人生を劇的に好転させる究極の美顔術.サンライズパブリッシング,2022

監修・取材協力

今泉スキンクリニック 院長 今泉明子先生

医療法人青泉会 今泉スキンクリニック 院長 今泉 明子 先生

聖マリアンナ医科大学卒業後、同大学院 にてアトピー性皮膚炎に対する抗アレルギー薬の効果について研究し、博士号取得。その後、日本赤十字医療センター 皮膚科にて勤務。2003年、最先端の美容医療を学ぶため渡米。再生医療の研究で有名なニューヨーク ワイル・コーネル医科大学(皮膚科)にてDr.Granstein教授に師事し、米国大手化粧品メーカーとの共同研究に携わる。2007年、米国から帰国後、東京ミッドタウン皮膚科形成外科クリニックNoage(ノアージュ)の院長に就任。『ヒアルロン酸注射』『ボツリヌス注射』などの注入治療をはじめ、レーザー治療、育毛治療などさまざまな治療における幅広い対応力から、政財界・芸能界の多くの著名人からの信頼を集める。

医療法人青泉会 今泉スキンクリニック

住所:〒106-0032 東京都港区六本木7-18-8 第III大栄ビル6F

前の記事へ
次の記事へ